2歳7ヶ月になる息子は収穫もそこそこに畑を駆け回り、とても楽しそうでした。
「トンネルだぁ~!」と言いながら、得意げな顔でインゲンの畑を闊歩する姿を見て、幼少時代に祖父の傍らで遊んだ自分を思い出し、心が温かくなりました。
こういう環境を残し息子に与えてくれる儀父母に心から感謝する昼下がりでした。
富士山麓 山中湖に昭和62年7月 小さなホテルを開業いたしました。 富士山の森の中に住みながら日々感じる大自然の風。そして、お客様や友人とのふれあいを記して行きたいと思います。 http://www.HotelFujiyama.com/
2 件のコメント:
いつもこのブログを読ませていただいている宮城県在住、同じ年頃の男の子の父親です。
dragonfly さんの11歳年下になります。
私の子育ての環境とはまるで違う良い環境の中で子育てしていてとても羨ましく思っています。
dragonfly さんの子育ての書き込みはとても参考になり、妻と二人で読んでいます。
もう少し子供が大きくなったら是非dragonflyのホテルに泊まりに行きたいと思っています。
その時に子育てのお話できたら嬉しいです。
くるっぺさん
コメント頂きありがとうございます!
また、いつも読んで頂いている事にも感謝いたします。とても嬉しいです。
宮城にお住まいとの事ですが、地震で大変でしたね。被災なされたりしませんでしたか?
僕の子育ては毎日が手探り状態。とても参考になんてならないですよ・・・。(笑)
幸い両親と同居で家内の実家も近いため、子育ての大先輩が4人も居てくれるので、とてもいい環境だと思っています。
このブログでなにかお感じになったら、また是非投稿してくださいね。
お待ちしています。
コメントを投稿