山中湖の朝の気温がやっと2桁に乗り始めました。今日は快晴です。
週末の大雨の後の晴天という事で、森の植物達が一斉に茎や葉を伸ばし少しでも多くの日差しを求めて争いを繰り広げます。 今週はズミの花も満開を迎えることでしょう。
昨夜はしばしばTVのスポーツ放送に目を奪われました。
女子バレーアジア予選、久しぶりにバレーボールが熱いですね。無敗で迎えたセルビア戦、フルセットの激闘は家族揃って大きな声を出して応援しました。北京五輪が楽しみです。
その後私は一人リビングに残り、もう一つのお楽しみ「F1GRAND PRIX2008・Monaco」を見るべく、今にもくっつきそうになる目をWiiやPCで広げながら12:00の放送開始を待っていました。
F1に興じるのも久しぶりの事です。以前、中嶋悟が日本人初のF1ドライバーとして参戦していた頃は自他共に認めるF1マニアでしたが、中嶋選手引退の後一気に熱が冷めてしまい昨年まではスポーツニュースで結果を見るくらいのものでした。
しかし今季は違います! 私が尊敬して止まない中嶋悟氏のご子息「一貴」選手が名門「AT&T ウイリアムズ」から参戦しているのです! 第一戦から録画をしてじっくり見ていますが、父親から受け継いだ魂と比類なき才能があふれ出す素晴らしい走りを見せてくれています。
昨夜の第6戦モナコGPも雨天という最悪のコンディションの中、市街地コースという難関を日本人初の7位入賞! 父親の悟選手は5回モナコを走り完走1回。父親の無念を息子が晴らすという感動的なレースでした。
10月の富士スピードウェイが今から待ち遠しく、今年は一貴選手から目が離せません。
http://www.kazuki-nakajima.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿