2008/10/02

初秋の富士

8月の後半から雨降りの日が続き、スカっと晴れる機会の少ない山中湖でしたが、今朝は久しぶりの快晴です。
ここ数日気温も低く、富士山頂は少しまとまった降雪があったようで、麓からも冠雪が見られました。
これから富士山は短い秋に燃え上がります。
この時期を境に、夏の間緑掛かっていた湖水の色が濃いブルーへと変わって行きます。水中の植物プランクトンの数が水温の低下によって減っていくからだと思います。ブログに載せた写真からもその違いがわかると思います。
色づき始めた里山の木々が秋風に揺れて、とても爽やかな富士山麓です。
王監督に続いて清原選手が引退。少しずつ遠ざかって行く昭和を富士山も懐かしそうに眺めているような、そんな朝でした。









2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

カメラの性能がよいんでしょうね。見事なブルーです。それにしても雄大な風景ですな。

dragonfly さんのコメント...

デジタルカメラの性能も良くなったものです。ちなみに撮影データは下記の通り。

Lens:CanonEFS18-15mm
F11 1/160 ±0 ISO100